UC

低脂質な宅食サービスが助かる

久々の近況。ウェルネスダイニングの 「たんぱく質が摂れる脂質調整食」がいい。

発病して2年、私の体についてわかったこと

発病して2年、内視鏡的寛解になるまで症状が落ち着いた。わたしのからだについて、2年間でわかったことをまとめる。

体調がぐんぐんよくなっている

2020年11月、今の体調。

歩いて鍛えてストレッチ

4月からずっとテレワーク。今心がけている運動習慣。

腎機能低下?精密検査になった

雇入れ時検診⇨精密検査へ。薬の副作用で腎機能が低下しているかも。

急な腹痛…対応

急にお腹が痛くなったときの、私なりの和らげる方法

今思う、私がしたい治し方と最終目標

今考えている、長期の治療方針・最終目標。

ペンタサ顆粒を再開

ペンタサ顆粒を再開することになった。やめてみて、わかったこと。

一度出血したら2週間は安静にする

7月1日に出血。7月8日にまた出血。量は少ないけど気持ちは落ち込む。

活動期に整腸剤増やした結果、快便が続いている

ミヤBMに加えて、ビオフェルミンを飲み始めたら、便の調子がよくなったって話。自分に合った整腸剤(善玉菌)探しは必要だと思う。以下、経緯。善玉菌のすごさを体感したのは、のむヨーグルトをたくさん飲んだと...

潰瘍性大腸炎の内視鏡画像

内視鏡写真をはっておく。発覚したときのものと、寛解したときのもの。今は再燃しているけれど、写真を見ると寛解できるんだぞって思える気がする。(コメント)なったばかりで不安な方が、これを見て少しでも不安...

食物繊維の大事な役割と注意点

食物繊維は腸内細菌のエサになる。食物繊維についての調査と実体験のメモ。

自粛期間中に、自分に合った睡眠時間を調べる

コロナの影響で自宅待機している。今だからこそ、自分にとって必要な睡眠時間を知ることができると思う。

整骨院で教えてもらったストレッチのメモ

筋トレや運動をするからか、ストレッチ不足で体のいろんなところが痛くなる。整骨院の先生に教えてもらったストレッチをメモ。整骨院に行くと、なんで痛いのかを教えてくれて、ストレッチを教えてくれる。ちょっと...

活動期は痩せてしまうから、摂取カロリーを知っておく

去年の活動期は5kg痩せてしまった。私が活動期に食べられるものでどのくらいカロリーを摂れるのか計算してみた。腸を全力で休ませることが一番。本当に悪いときは、きっと食べないのが一番いい。高タンパク、低...

【2020年4月~】再燃期の経過記録

再燃したかと思ったら、1週間で血が垂れるまで悪化した。炎症は燃え広がる。

ビタミンDについて調査、サプリを試してみる

潰瘍性大腸炎にビタミンD効果があるという情報にふれることが多いので、ビタミンDについて調査。

体調崩し気味で、便の観察の大切さを改めて感じた

体調崩し気味の今、気づいたことのメモ。便からいろいろわかるな~と再度思った。

2020年4月 寛解から2ヶ月、調子が下り気味

記録再開。体調について。2020/04/28ほんの少し出血を確認。2週間前くらいからかな?サプリと被る。。調子がよかった2月ごろまでとの食生活の違いを書き上げる。(反省会)総じて、「食べすぎ」、「新...

病気が落ち着いて、再出発

潰瘍性大腸炎の症状が落ち着いて、頭の中を整理する。

発病から一年、わかったこと・気をつけていること

発病から1年が経ちました。 2020年2月29日に内視鏡検査を行い、内視鏡的にも寛解とわかりました。 食事と運動について、一年間でわかったことをメモしておきます。...

UC患者から見たプロテインのメリット・デメリット

こんにちは、きろくです。今日は潰瘍性大腸炎とプロテインについて。

私が病気と向き合うまで

潰瘍性大腸炎になってから8ヶ月が経ちました。最近、やっと発病前の生活に戻ったように感じます。...

刺し身に使われる植物油脂。。

魚に全幅の信頼を置いていた、きろくです。今日下痢になって、ここ最近の下痢について調べ...

カフェインレスコーヒーを飲む

潰瘍性大腸炎になってからできなくなったことのひとつに「コーヒーを飲む」があります。...

すべてが病気のせいに思えてしまう方へ

私のことです。潰瘍性大腸炎を発病してから3ヶ月が経つまでの間、以前できていたのにでき...

【共有】潰瘍性大腸炎・クローン病 診断基準・治療指針

厚生労働省が補助金を出している研究事業が今年3月に発表した、「潰瘍性大腸炎・クローン病 診断基準・治療指針」というレポートの話。

twitterのすすめ #IBD #潰瘍性大腸炎

今日のおしらせは、「闘病のためのtwitter」についてです。

腸内環境をよくする食事をしてみる (食物繊維・オリゴ糖・納豆・ヨーグルトなど)

潰瘍性大腸炎の発症から3ヶ月が経って、寛解かな?と思ったときに体調を崩した経験から、食べ物と腸内環境について再度考えるようになりました。 ...

【難病と就活】 潰瘍性大腸炎と伝えるべきか

就活を通して、難病をかかえていることを伝えるべきか悩み続けました。潰瘍性大腸炎の発病と就活が重なり、...

わたしの軟便解決法

今回のお題は「軟便」。

【活動期の記録】次の再燃に備えて

次に再燃したときのために、初回の戦いと次回の自分へのアドバイス。

風邪薬は飲んでいいの?

あれ?風邪薬って飲んでいいのかな...

活動期の後は牛乳でお腹が下る

活動期に思ったこと。牛乳が飲みたい!!!

通院のきろく

発病のころからの通院記録。

筋トレをがんばりたい理由

2019年5月からジムに通い始めた。継続できるように、ジムに行く動機・初心を忘れないように記録。まだ始めたばかり。...

症状が落ち着くまでにしたこと

診断を受けてから2週目、下痢・出血・発熱が重なり、身体的にも精神的にもきつかった。...

活動期の危険度レベルの判断【潰瘍性大腸炎 発症1ヶ月時点】

潰瘍性大腸炎になって1ヶ月、今の体調とか、どうすればいいか、何を食べればいいかわからずに迷うことが多かった。 ...

発病一年目の体調きろく

潰瘍性大腸炎と発覚してから体調と気持ちが落ち着くまでの間、日々の体調の変化を記録して、気づいたことをまとめていました。 ...

潰瘍性大腸炎と診断されるまで

2018年の11月くらいから、たまに便に血が混ざるようになっていた。昔から痔になりや...

はじめに

私は直腸型の潰瘍性大腸炎です。2019年3月9日疑いあり、3月23日に診断されました。...